美腸作りでお腹やせ②

2018/12/03

「美腸作りでお腹やせ②」

世界各国の腸活

世界には、長い歴史に育まれてきた豊かな食文化がある。とくに古くから身体にいいとされる料理には、必ず理由がある。そこで腸に効くと言われる伝統食や美腸のための週間をご紹介!

インド:スパイスたっぷり伝統料理が腸に効く!

インド伝統料理では、消化にかなり気が配られてるんです。スパイスの使い方、調理の仕方、腸の調子が悪いときに何を食べるか、など。生きた培養菌から自家製ヨーグルトを作るのも一般的。インドでは、ヨーグルトが色々なものに姿を変えます。そのひとつがチャース。塩とスパイスが効いたスムージー。ターメリックミルクといった歴史ある飲み物も、最近ではインドのみならず、欧米でも人気再燃焼中。

 

中国:朝一杯の塩水で腸内クレンズ

中国医学では、へそ中心にお腹を時計回りにマッサージすることが推奨されている。腸の状態が一番よいのは早朝5時~7時ごろだと考えられているそうだ。ゆえに、朝起きてすぐに腸のクレンジングするために塩水を1杯飲むのが習慣化しているそう。

 

ドイツ:ザワークラウトは胃腸のお世話係り

ザワークラウトはカロリーも低く、ビタミンC,B,Kが豊富。胃腸に良い乳酸菌もたくさん含まれているため、ドイツでは胃腸のお世話係りと呼ばれているらしい。

 

日本:最新注目株は茶酵素

腸のバランスを整えるために、古来から日本でよく食べられてるのが発酵食品です。日本には数多くの伝統発酵食があります。味噌、醤油、納豆から漬物まで毎日食べています。また、美容のエキスパートたちは甘酒も愛飲している模様。さらに最近のトレンドは、発酵植物エキスと茶葉を混ぜ合わせた、茶酵素。コンブチャにもよく似ているが、コンブチャよりずっと飲みやすく美味しい。

 

「美腸つくりでお腹やせ」