疲労回復&抗老化

2017/12/15

「疲労回復&アンチエイジング」

年の瀬も近づき寒さと乾燥を感じるようになりましたね。肌や身体もストレス感じ冬に歳をとるともいわれてまいますので、これからの季節のお手入れが大切!血液たつぷりの巡りのいい体作りにはインディバがおすすめです。

血液はサラサラよりタップリで体や心の不調まで解決。全身を流れる血液は、「水分を保つ」「酸素や栄養を運ぶ」「老廃物や二酸化炭素を回収する」「体温を維持する」「体を守る(免疫)」といった働きをしています。血流タップリにするとこれらの働きがしっかりと出来るのです。漢方でいう「血流」は、血液もホルモンも栄養もエネルギーも含んだものです。全身の細胞に栄養などが運ばれるので血流が不足すると体の機能は果せなくなる。血流は、全身のすべての細胞に酸素や栄養を届けているうえ、脳やホルモンを通じて心の活動も支えています。だから心の悩みも解決に向かうのです。

血流が悪くなる理由は、血が「つくれない」「足りない」「流れない」の3つで、この順番でドミノ式に起こります。        ①血がつくれない(気虚)=胃腸が弱く、血液の原料となる栄養を十分に吸収できないため、血をつくりだせない。疲れやすくやる気が出ない。                            ②血が足りない(血虚)=血はつくれたとしても生理、出産、授乳などで失う量も多く、血の量が不足。婦人科系のトラブルが多く、心の状態としては不安が強い。                   ③血が流れない(気滞)=血がつくれないか足りない、あるいは足りていてもストレスなどの影響で巡りが悪くなっている。肩こり、腰痛生理痛、頭痛など。イライラ、ストレス過敏。          女性は、毎月の生理で年間1kg以上の血を失う事もあり②が多い。

短期的に胃腸を元気にして血流を良くする方法として、「1週間夕食断食」現代生活は、胃腸に負担が過剰な場合が多いので、疲れたときは夕食を抜くと朝が楽になります。胃腸や人体で一番多く血を蓄えてる肝臓を休める事で消化吸収のはたらき高まり、血流を良くすることが出来るのです。ぜひ、お疲れのときなどお試しくださいませ。

「疲労回復&アンチエイジング」